風景印:
風景印とは郵便物の消印の一種で、その郵便局の近くにある名所旧跡や関係深いもの等を題材にした図案が描いてあります。日本の風景印は世界でもトップクラスの素晴らしいデザインであると思っております。全国の郵便局約10,000局にありますので、旅に出た際には、その窓口に立ち寄り手紙や葉書を記念に出してはいかがでしょうか。(風景印の詳細は、このホームページのReferenceをクリックして見てくさい。)
私のはがきスケッチ
:
題材選定: 予め旅先が分かりますと、それあわせてどの部分を絵にするかを頭の中でイメージし、旅先の現地に行ってカメラで写真を撮りそれをもとにします。たくさん描きたいものが多く、題材を一つに絞るのが一番難しいです。
描写: 予め撮った写真等をもとに、官製はがきに鉛筆で下書きし、黒の油性ペン(0.1mmまたは0.05mm)で描きますさらに水彩透明絵の具で着色します。そして現地にてその場の雰囲気や季節感を感じて部分修正を行います。画用紙は、絵手紙用がたくさんありますが、試した結果官製はがき(インクジェット用ではない)が最も相性がよかったです。
投函: 現地で描いたはがきは、近くの風景印のある郵便局の窓口に行き、局員に「風景印を押してください」と言って渡します。風景印のある郵便局および所在地は、Referenceで記しましたホームページで事前に調べておきます。送り先は、自宅の妻宛てにしました。簡易郵便局等は、平日9時〜17時が大部分で休日や時間外が利用できず投函するのも一苦労です。さらに直接窓口で投函できない場合は、郵頼にします。
ホームページへ戻る